『誰にでも出来る事だからこそ、誰にでも出来ない音で』
作り手の方達が「今出来る最高の作品をつくりたい。」と思うのと同じく、エンジニアは「今出来る最高の音を残したい。」と考えてます。
時代時代の流行、何年も長い間変わらずに愛されてる音、次の時代を作るであろう音を日々探求し自分自身と擦り合わせる事で、音や音楽を見続けています。
技術の進歩のお陰で今まで手の届かなかった多くの事が少し調べればある程度出来る様になりました。
音楽も同じく、作詞作曲・編曲・録音・Mix、ライブでのオケや流し込み等が簡単に出来る時代になりました。
簡単になったとは言え、誰もが高い水準の事が出来る訳では無く、もっと良くしたい。何かが欲しい。と思うのが変わらない思いの一つだと思います。
そう言った時に、レコーディングスタジオ、プロダクションで得た、知識、知恵、技術を用いて、条件や環境などを踏まえ、求められる作品の完成形を目指し、サポートメンバーの様に、ご提案とご提供が出来ればという思いから choco-factory を立ち上げました。
少しでも、自分が思う良い音に仕上げたいと思う方達がより突き詰めて行ける様に背中を押させて頂ければと思っております。